In-store pickup is available for items purchased online.

2024/07/20 15:29



こんにちは




CETTENの江島です。






今回は私が大好きなMartin Margiela。



名作エイズTついて語っていこうと思います。










エイズTとは



Martin Margielaが1994-1995年秋冬コレクションから現在に至るまで発売し続けている、名作中の名作のTシャツ。





プリントの内容は





” THERE IS MORE ACTION TO BE DONE TO FIGHT AIDS THAN TO WEAR THIS T SHIRT BUT IT'S A GOOD START “

意味としては、エイズと闘うためにすべき活動はもっとあるがこのTシャツを着ることは良い始まりだ






このTシャツの売上の一部がHIVウィルス、エイズとウィルス性肝炎撲滅、および患者へのサポートのために設立されたフランスの機関AIDESを支援するために使われている、いわばチャリティーTです。







ファッション好きであれば誰もが一度は目にしたアイテム





着るとプリントの大部分は隠れてしまう





これはあえてで、『そのTシャツどこの?』と聞かれた際に





『MargielaのエイズTって言って….etc』





着ている人が説明することで認知してもらうという仕組みになってます。





このことを知った時、すごくMargielaらしいなあ、、粋だなあ、、と思いました






99aw




初期プリントにはT・SHIRT





TとSHIRTの間に「・」があるんです。





94年~2000年までのシーズンに生産された初期プリントになります。




プリントの感じも少し掠れてる仕様





01aw




後期プリントは、・がなくなって、プリントの感じも初期よりもフォントがはっきりとします。






06aw




00s中盤からSSとAWとでプリントを変えていて、AWの方がラバーペンキを使用した立体的なプリントになっています。






06ss


個人的に好きな配色。



まだまだ語れますが程々にしておきます。



本日入荷日なので、まだ選べるうちに実際に手に取ってディテールや、プリントの感じ、風合い、その粋を感じてみてください。